『AFTERNOON TEA JOURNAL』は、心の贅沢を愉しむ方々をゲストにお招きし、生活をちょっと豊かにするアイデアやインスピレーションをお届けするライフスタイルメディアです。
今回のゲストは、猫への愛を発信し、猫とともに生きる豊かさを啓蒙するプロジェクト『Cat’s ISSUE』を主宰するディレクターの太田メグさん。Afternoon Tea LIVINGとのコラボレーションライン「Cat’s NapTime(キャッツ・ナップタイム)」は今年11回目に突入。プロジェクト設立の経緯や活動内容、コムタンとの出合い、猫や仲間たちとともに子育てに勤しむライフスタイルなど、全8回にわたってお届け。第6回目は、太田さんがこれまでに出合い、『Cat’s ISSUE』をライフワークに昇華させるまでに至った愛すべき猫たちとの生活を振り返ります。
心の底から猫を愛し、猫とともに生きる人々を応援する『Cat’s ISSUE』プロジェクト一筋で毎日を暮らす太田さん。幼少の頃からさぞ猫一直線で育ってきたのではと思いきや、猫と暮らすようになったのは、意外にも大人になってからなのだそうです。
「学生時代、アルバイト先で『猫を拾いました。誰か飼える人いませんか?』という猫の里親募集の告知を目にしました。当時は兄が家を出たばかり。私もいずれ独立し、実家に母ひとり残すことになるのを忍びなく思った猫好きの兄が『猫でもいたら、母も寂しくないのではないか?』と提案。遠慮する母を連れて猫と対面させ、そのまま連れ帰ってきました。私たち家族にとって初めての猫、毛のある動物です。女子でしたので“あんこ”と名づけました」
とても賢いキジトラのあんこ。彼女の存在に最初は戸惑っていたお母さまですが、すぐに溺愛するようになったそう。絆を深め、太田さん一家はあんこ中心の猫生活に突入します。
「マンションの屋上でふたりきりの時間を過ごすのが日課でした。あんこは屋上に羽根や宝物を隠す秘密のスペースを作っていて、母はそれをとても大事に見守っていました。その後、あんこが出産して“きなこ”と“うずら”の2匹が増え、猫はすっかり私たちの生活に欠かせない大切な存在となりました」
大学卒業後、就職を経て独立し、晴れてひとり暮らしとなった太田さん。「どうしても自分の力で猫を養ってみたい!」と強く憧れ、検討を重ねるうちに、とあるインターネットの掲示板で、コムタンと運命の出合いを果たします。
「『ペットショップに売れなかった猫をお譲りします(血統書つき・予防接種済み)』というブリーダーさんの投稿を見つけ、見学に行った先でスコティッシュフォールドのコムタンと出合いました。2016年のことです。鼻とあごにシミのような模様があり、“柄に難アリ”と判断されたため売れ残ってしまったらしいのですが、私には逆にそれがたまらなく可愛く見えたんです」
結婚・出産を経て、コムタン・息子セコムくん・夫の4人家族となった太田さんは、猫と子どもがともに暮らし、成長していく日々の様子をInstagramで発信。まんまる・ふわふわで愛嬌たっぷりのコムタンは瞬く間に人気者となり、フォロワーは13万人に激増。さまざまなメディアに取り上げられるスターキャットとなります。
「コムタンはちょっと変わった模様の猫だったからこそ、個性がきわ立って、みなさんにとても可愛がっていただけたのだと思います。猫の模様は“神様のいたずら”といわれている天性のもの。風変わりな柄をしていても、一緒に暮らす飼い主がその可愛さを引き出して発信してあげれば、その猫の魅力がSNSを通じて世界中に広がって、みんなで愛でることができますよね」
太田さんが『Cat’s ISSUE』を始めるきっかけを作った生涯の親友でもある坂本美雨さんとの出合いも、コムタンが引き寄せてくれたかけがえのないご縁。太田さんの大学時代の友人の幼なじみだった美雨さんは、コムタンの評判を聞きつけ「ぜひとも吸いたい!」と(ちょっぴり変わった)希望を抱きながら太田家にやってきたそうです。
「美雨さんは、生まれた時から猫と一緒に暮らしてきた生粋の“猫ネイティブ”。日本を代表する著名な音楽家を父に持つアーティストが、コムタンを発見するなり、いきなりガバッと床に這いつくばってスーハースーハーと吸い始める様子を想像してみてください(笑)。最初は『すごい人が来ちゃった……』と驚きましたが、彼女のお話を聞くうちに『猫への愛をこんなに全身全霊でアピールしていいんだ』とカルチャーショックを受け、私も猫のすべてが大好きであることを遠慮なくすべてSNSでアウトプットしていこうと決意しました。それから、コムタンとセコムとの暮らしはもちろん、ほかのご家庭の猫に積極的に会いに行って飼い主さんと交流し、SNS発信を主軸にした『Cat’s ISSUE』の活動が活発化するターニングポイントとなりました」
そんな太田さんがフォロワーとともにコムタンとの思い出をつづったフォトブック『コムタンっていうネコの本』(¥1,650/ステレオサウンド刊)を上梓。その発売を記念して、2月23日(日・祝)に、Afternoon Tea LIVINGホワイティうめだ店にてサイン会を実施します! 同時に、同店限定で『Cat’s ISSUE』のオリジナルグッズが購入できる期間限定ポップアップストアも開催するのでぜひチェックしてみて。
●日時/2月23日(日・祝)【第1部】14:00〜16:00/【第2部】17:00〜19:00
●場所/Afternoon Tea LIVINGホワイティうめだ店
●参加条件/書籍と『Cat’s NapTime』11thコレクション商品を購入いただいた先着100名さま
次回、2025年2月26日(水)に公開される
連載第7回目のテーマは“猫と子育て”!
愛猫コムタンとともに息子セコムくんを育ててきた
太田さんが、猫と子どもとともに成長しながら楽しく暮らす
おすすめライフスタイルをお届けします。お楽しみに。