季節の訪れを感じさせるAfternoon Teaオリジナルカラーで別注した青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」の豆皿です。ひとつは朝顔の花をイメージし、力強いブルーに花の中心であるホワイト、瑞々しい葉のグリーンを連想させる色粒をブレンドしたデザイン。爽やかで清々しい雰囲気なので、冷奴や酢の物などの盛り付けと相性が良いのでおすすめです。もうひとつは屋台の明かりやヨーヨー、浴衣などのカラフルな色合いで賑やかな夏の縁日の様子を描きました。表情豊かな彩りがあるため、クッキーなどの焼き菓子を添えてティータイムのほっこりとしたひと時に加えると気分も上がりそうです。熟練の職人が1点ずつ手作業でガラスの種を操り、色粒を付着させて再度加熱することで特有の鮮やかさが生まれます。その後型の中に切り落として遠心力で回すため、上手に生地が引きのばされ成型が完了。それぞれサイズや形状などが異なる、個性に溢れた1品です。
【津軽びいどろ】
青森市のガラス工場<北洋硝子>で作られる、青森県指定の伝統工芸品。移りゆく四季になぞらえて、色ガラスの粒を無限に組み合わせ、日本の情景を奥深く表現します。熟練の職人にしか生み出せない美しさと、ハンドメイドのぬくもりを併せ持つ器です。
サイズ |
高さ2cm/直径10cm
|
素材 | ソーダガラス |
原産国 | 日本製 |
取扱表示 |
|
商品注意事項 | ハンドメイドの為、サイズや形状、色の入り方には一点ずつ個体差があります。 製品内部に気泡が入る場合がございます。 付属の注意書きをよく読みご使用ください。 |
ソーシャル
ギフト対応