※店頭展示品のため、商品本体の使用には問題はございませんが多少の傷がある場合と、箱や包装に傷やへこみがある場合がございます。ご了承の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。
※商品についている値札と購入価格が異なる場合がございます。購入価格が正しい価格となります。公式オンラインストアでの限定価格での販売となり、店頭価格とは異なります。注文後、お届けに2~4営業日かかる場合がございます。
青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」の食卓に涼やかさをもたらす小鉢です。ブルーは朝顔の花をイメージソースに、花の中心のホワイト、瑞々しい葉のグリーンを連想させる色粒をブレンドしています。マルチは賑やかな夏の縁日の様子をイメージし、屋台の明かりやヨーヨー、浴衣などの気持ちが盛り上がるカラフルな色合いを表現。ガラスの種を操るところから生地を引き延ばして成型するところまで、いくつもの工程を経て完成した1品です。その作業は熟練の職人の手によって丁寧にひとつずつ作り上げられ、サイズや形状、色の入り方に個体差があるのもハンドメイドならでは。冷ややっこや冷やしトマトなどの冷製食材を入れると、透明感のある佇まいと相俟って見た目にとても爽やか。フルーツやアイスクリームなどのデザート系を入れるのもおすすめです。深さがあるため汁気が多い料理を入れても安心。テーブルに季節感を運んできてくれるアイテムです。
【津軽びいどろ】
青森市のガラス工場<北洋硝子>で作られる、青森県指定の伝統工芸品。移りゆく四季になぞらえて、色ガラスの粒を無限に組み合わせ、日本の情景を奥深く表現します。熟練の職人にしか生み出せない美しさと、ハンドメイドのぬくもりを併せ持つ器です。
サイズ |
高さ5cm/直径12cm
|
素材 | ソーダガラス |
原産国 | 日本製 |
取扱表示 |
|
商品注意事項 | ハンドメイドの為、サイズや形状、色の入り方には一点ずつ個体差があります。 製品内部に気泡が入る場合がございます。 付属の注意書きをよく読みご使用ください。 |