『AFTERNOON TEA JOURNAL』は、心の贅沢を愉しむ方々をゲストにお招きし、生活をちょっと豊かするアイデアやインスピレーションをお届けするライフスタイルメディアです。
今年のホリデーシーズンは、フランスを代表するアーティスト、ナタリー・レテさんをゲストにお招きし、スペシャルインタビューを全7回にわたってお届けしています。第5回目は、年末年始の過ごし方について教えていただきました。
ナタリーさんにとって、年末年始は家族や友人とともに過ごす大切なひとときです。クリスマスは、毎年パリの自宅に家族全員が集まり、豪華なディナーを囲みます。
「クリスマスは、家族全員が集まってお祝いする特別な時間です。キャンドルや花でテーブルを飾り、料理も丁寧に準備して、みんなが心地よくリラックスできる空間を大切にしています」。年末が近づくと、フランス郊外にある田舎の別荘へ移り、大自然の中で穏やかに過ごすのが彼女の大切な習慣。「自然に囲まれた場所で新しい年を迎える準備をするのは、本当に贅沢な時間。心が洗われるような気持ちになります」。
また、義母の90歳の誕生日を間近に控える2025年の年明けは、とりわけ特別なものになりそう! 「新しい年を迎えることと義母の長寿を祝うために、家族全員が集まる予定です。この特別な日をみんなで祝えるのは、本当に幸せなこと」とうれしそうに話します。日本でも、年末年始は家族や大切な仲間たち同士で集う機会が増える時期。気の置けない身近な人々とくつろいで過ごす贅沢な時間は、心やお腹をたっぷりと満たし、新しい年を迎える活力となってくれるのは同じですね。ニューイヤー・コレクションのテーブルウエアなどでぜひ食卓を飾って楽しんでみてください。
ナタリーさんの家族にとって、クリスマスの楽しみのひとつがプレゼント交換。ディナーのあと、山積みになったプレゼントを順番に開けるのが恒例なのだそう。
「毎年『今年は少しだけにしよう』と言いながら、結局は山のようなプレゼントが集まります。開けるのに3時間くらいかかることもあるんですよ」と笑います。このプレゼント交換は家族の大切な時間で、一人ひとりがプレゼントを開けるたびに、その瞬間をみんなで見守り、感想を共有します。「プレゼントを開ける瞬間に、家族みんなで驚いたり、笑ったりできるのがとても楽しい。家族の絆が深まる大切な時間です」。
また、家族や親しい友人に向けたギフトとして、アート作品を自ら手づくりすることもあります。「時には自分で描いたイラストや、小さなクラフトを作ってプレゼントします。心を込めた手づくりのギフトは、その人への感謝の気持ちを直接伝えることができるから大好きなんです」。彼女にとって、プレゼントの中身だけでなく、その場の雰囲気や共有する時間そのものが、かけがえのない大切なものなのです。
2024年12月18日(水)に公開される連載第6回目は、
ニューイヤーのコラボレーションアイテムについてご紹介します。お楽しみに!