







初めてCat's NapTimeに入会したネコとパートナーのふたりが、
一緒に並んで少し緊張しながら、
ティールームに続く廊下を歩いていると、
突き当たりのドアを勢いよく飛び出してきた
ネコと女の子にぶつかりそうになりました。
女の子が抱えていたカゴには、たくさんのフルーツがのっており、
苺やオレンジが落ちて廊下をコロコロ転がりました。
「わーっ!失礼しました!」と女の子。
「大丈夫ですか?」とイチゴを拾いながら、話しかけると、
「ありがとう!午後から開催されるフルーツティーパーティの
準備をしているの!」「ぜひ、一緒にお庭に来てね!」
とグレーのハチワレネコが言いました。
よく見ると、ティールームのドアには、張り紙があり、
.....
今日はホテルのお庭で
フルーツティーのパーティが開催されます。
Cat's NapTime会員の方はぜひご参加くださいませ。
.....
と書いてあります。
そうです。
今日は年に一度のティーパーティ!が開催される日です。
近くの果樹園から届くフルーツを、思い思いのハーブや茶葉と
ブレンドして、自分だけの紅茶をつくります。
この日ばかりは、スタッフもみんな出てきて、
フルーツティーを楽しみます。
女の子がフルーツティー用の綺麗なガラスのティーセットを運んできました。
̶̶̶̶̶̶̶-------------
サバトラさんは、苺とシナモンなど、ゆったりしたい優しい紅茶を
ハチワレさんは、レモンとオレンジのリフレッシュできる組み合わせ
チャトラさんは、マスカットと青りんごのさわやかなブレンド etc…
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶-------------
最後に、とろーりハチミツをひとすくいして、紅茶に混ぜ、
自分だけの素敵なフルーツティーの出来上がり!
新しく入会したメンバーも、フルーツティーをいただきながら、
お菓子を食べたり、トランプをしたり、
たくさんの仲間たちと一緒に、
楽しい午後のひとときを過ごしました。
愛猫と一緒にティータイムを楽しむのにピッタリのアイテムも!ティーポットの注ぎ口には差し込みタイプのストレーナー付きで、茶葉が揺れる様子も楽しめます。蓋の部分はレモンを抱き込むようにネコがくつろいでいる姿をイメージしています。ケーキスタンドの頑張って立っているようなポーズは何とも言えない可愛らしさ。小さなスイーツをのせたり、アクセサリー置き場としてもおすすめです。
FRUITS TEA PARTYにはかかせない紅茶がブック型の缶に入って登場。紅茶はフルーツの香りを楽しめます。缶にはそのフレーバーのフルーツとネコの姿が描かれていて、コレクションしたくなるアイテムです。ストロベリー&シナモンのフレーバーの缶にはサバ美のアートが。
仰向けのネコをイメージしたボウル。シュガーボウルやジャム入れとしてはもちろん、イチゴやさくらんぼなどフルーツを盛ってもテーブルが華やぎます。ポーズや毛並み具合にもこだわったアイテムで、ホワイト・ブラック・ベージュの3色展開です。コムタンは一緒にゴロリ。
コムタンもお気に入り!TEA PARTYはもちろん、普段から家の中で楽しめるトランプが登場。歴代のCat’s NapTimeのアートを使ったデザインで、かわいいネコたちを見ながらトランプゲームが楽しめます。お気に入りの1枚を見つけてみるのも◎。
サバ美がモチーフのマルチフォンケースと充電器。イチゴを頭にのせたネコは持つ度に気分を上げてくれます。マルチフォンケースの内側にはカードポケットがあり機能的にも◎。ワイヤレス充電器は、ケーブルに接続せずに置くだけでOK。持っているだけで可愛いバッグに入れておきたくなるアイテムです。
ペンシルボトル専用のケースは、サバ美がきちんとお座りしている姿が可愛らしく、後ろにはしっぽが。さらに持ち歩きに便利な持ち手付きです。ぴったりサイズのペンシルボトルも発売。サバ美も同じポーズでおすわりしてくれました。
ネコ好きクリエイターたちによる、ネコへの「偏愛」を発信するプロジェクト「Cat’s ISSUE」とコラボレーションした「Cat’s NapTime」シリーズ。第6弾は、アフタヌーンティーの40周年にちなんで、「フルーツティーパーティ」をテーマに、アフタヌーンティーにとって大切な紅茶に原点回帰。